「別荘」としてタワマンを購入…都心マンションの「空き家」事情
トピックス2025年2月3日
先日、日本の空き家が世界に見つかってしまった・・。という記事も書きましたが、まさに円安の影響で望ましくない状況も増えているんです。
最近は都心部のタワマンなど超高額マンションの買い手に外国人の姿が目につきます。
世界的な好景気とインフレで物価が上がり、たとえば中国の上海や北京では、一般庶民が買い求めるマンションは戸あたり3億円から4億円が当たり前と言われています。
そんな彼らが日本にやってきて驚くのが物価の安さ。とりわけマンションはタワマンなどが、中国で言う「一般庶民価格」で購入できます。これはもうパラダイスということで、現金でポンと買う人が続出しているのです。
空き家の可能性に挑戦。
https://www.akiyakanrishi.org/
こちらの記事は☆☆☆でご確認ください。