飯塚市がブロックチェーンを空き家対策に活用。今後空き家問題は解消されるか。
ここでいう空き家問題の解消とは、活用も適正な管理もされずに放置されている空き家の問題で、空き家率や空き家戸数の問題ではないと考えています。
今季飯塚市の予算規模は約9,600万円ということですが、空き家等流通システム構築に2,500万、空き家等管理システム構築に7,100万円ということで、どんなシステムが構築されるのか興味深々です。
ここで、よく聞く言葉だけれどよくわからない、ブロックチェーンとは何か・・・。
ビットコインなどの仮想通貨を実現する技術として登場。現在では、メタバース、NFTなど暗号資産の分野において、ブロックチェーンはデータの改ざんを防ぐ役割を果たしています。
不動産ビジネスとブロックチェーンの可能性として
①情報管理・・・不動産登記が事例として可能性が高い。ブロックチェーンの活用で管理者不要となり登記手続きが効率化、コストが削減となる
②セキュリティ・・・ブロックチェーン特有の非改ざん性や暗号化技術によって不動産情報を安全かつ、正確に送受信できるようになる
③取引自動化・・・ブロックチェーン上に契約条件を書き込み、設定された条件が満たされれば自動で契約を実行する仕組みが可能になる
④ユーザー間取引・・・第三者を介さずユーザー同士で取引を行うP2Pによる電子取引が可能になる
⑤流動化・・・日本の不動産のみならず海外の不動産でも取引コストが格段に下がるため、不動産の流動化が高まる
などが挙げられます。
今後、「不動産の相続登記の義務化 」や「相続土地国庫帰属法」の施行などに関してこういったブロックチェーン技術が有効になりそうです。
いままで、登記費用や登記に関する手続きの煩雑さに対して資産価値の低い不動産は、ついつい放置されてしまうということがありましたが、ブロックチェーン技術によりこういったコストが下がることで、放置された空き家や空き地が流通することになると思います。
このあたりの事をこちらの記事でわかりやすく解説してくれているので興味のある方は読んでみてください。
空き家の可能性に挑戦!!