世帯所有空き家の7割が1980年以前の建築
トピックス2025年2月11日
今ある空き家はこういった旧耐震のものが多いですが、この問題が空き家活用の足かせになっているケースも多いです。
耐震工事をしてまで活用しようとすると、思った以上の費用が掛かるということで計画がストップしてしまうんです。
世帯所有空き家のうち、1980年以前に建てられたものは約7割にのぼることが、総務省の「令和5年度住宅・土地統計調査(住宅の構造等に関する集計・確報版)」で明らかになった。
空き家の可能性に挑戦。
https://www.akiyakanrishi.org/
こちらの記事は☆☆☆でご確認ください。