【九州全土を凌ぐ面積】全国の土地の約20%が「所有者不明」。
トピックス2025年2月17日
今後、所有者不明土地はかなり深刻になっていきます。
相続登記の義務化がすすむ中で、どれだけこれまでのものも含めて解消するのか注目です。
先日の報告書によれば全国563市町村62万筆の地籍調査を行なった結果、約20%に相当する土地について所有者が不明であることが判明ししました。
面積に換算すると九州全土の面積ほどにもなります。
さらに、この状況を放置していると2040年にはその面積は720万㏊、北海道全土の面積におよんでくることを指摘しています。
空き家の可能性に挑戦。
https://www.akiyakanrishi.org/
こちらの記事は☆☆☆でご確認ください。