空き家問題、通報を 和歌山市が開設 ウェブで対応依頼。 

トピックス2025年4月7日

特措法の改正後、特にこの「管理不全状態」の物件に対しての苦情が増えてきました。

これまで、自治会やご近所さんからの苦情という形で相談を受けることが多かったですが、個人がwebでの通報となるともっと増えそうな気がします。

近所に管理が行き届いていない空き家、ありませんか。

和歌山市は1日、老朽化などで周囲に悪影響を及ぼしている空き家について、市に対応を依頼できるウェブの通報システムを開設した。

法改正で新たに規定された「管理不全空家等」の認定も併せて始まり、行政指導や勧告を強化する。

空き家の可能性に挑戦。

https://www.akiyakanrishi.org/

こちらの記事は☆☆☆でご確認ください。

 

クレジットカード
2019年3月より、一般社団法人空き家管理士協会の皆さんの年間登録料のクレジットカード支払いが可能となりました。利用できるクレジットカードはVisa,Master,JCB,Amex,Dinersです。ぜひご利用ください。
商標登録証サムネイル
空き家管理士」は一般社団法人 空き家管理士協会の登録商標です。
【登録第5722840号】
リーガルプロテクト
会員の皆様に安心して活動して戴ける環境作りを目指し、一般社団法人空き家管理士協会は「弁護士法人ベリーベスト法律事務所」と顧問契約をしております。