よくある質問

Q.合格認定証、登録証の再発行はできますか?

合格認定証、登録証ともに手数料3,000円で再発行は可能です。お問い合わせフォームに登録証再発行希望と入れて送信してください。

 

Q.空き家管理にかかる費用はいくら位ですか?

一般的な料金として、カギを預かる場合は家の大きさや作業内容、移動距離、作業頻度にもよりますが税別で1か月7000円から8,000円、カギを預からないで外回りのチェック+玄関周りの清掃で1か月5,000円というのが基本的な料金になります。詳しくは担当の空き家管理士にお問い合わせください。

Q.空き家管理の支払いはその都度払うのですか?

基本巡回については1年分前払いで頂き、中途解約の場合は月割り返金をしています。オプション作業などはその都度請求するようになります。詳しくは担当の空き家管理士にお問い合わせください。

Q.資格を取ろうと思うのですが受講料等の請求書や領収書の発行は可能ですか。

請求書・領収書などの発行は可能です。受講料に関してはアーキテクトスクールで、登録料に関しては協会の方へお問い合わせください。

Q.〇月〇日に実施された「空き家管理士試験」に合格したのですが、会員登録の仕方を教えてください。

会員登録ですが登録費の納入をもって入会となります。
合格証と同封してある書面にある口座に年間登録費12,000円を振込みをお願いいたします。同時に顔写真をメールにて送っていただき登録証の作成をいたします。
登録証は月末に取りまとめて作成いたします。

Q.空き家管理士資格取得の資料等で郵送いただけるものはございますでしょうか?もしございましたらおおくりいただけますでしょうか?

現在、空き家管理士の活動や資格取得等についてはHPで確認をしていただいています。そのうえでご質問等には個別でお応えしております。 受験される方は協会のHPの受験申込のところから入っていただき、東京アーキテクトスクールのサイトから申し込みをしていただきます。 そこでE-ラーニングを受講していただき、受験を受けていただきます。受験は毎月、月初めあたりに実施しております。
現在実地研修もネットを使ったものを準備しておりますので、受験、実地研修共にご自宅で受けることができます。

なお、E-ラーニングと受験に関するお問い合わせは東京アーキテクトスクールの方へお問い合わせください。 URLはhttp://tokyo-architectschool.com/ です。

Q.ホームページ上に、○月○日以降 所属団体として、一般社団法人 空き家管理士協会 会員として掲載してもよろしいでしょうか?

入会後は 一般社団法人空き家管理士協会 会員として掲載していただいて問題ありません。

Q.空き家管理士の試験につきまして受験に関しまして、何かこれまでの実務経験等、何か必用なことはありますでしょうか?また、試験は、いつ行われていますか?

現在、ご自宅のパソコンでインターネットを使ったE-ラーニングで勉強していただき試験を受けてもらう形をとっております。 受験を希望される方は協会のHPの受験申込のところから入っていただき、東京アーキテクトスクールのサイトから申し込みをしていただきます。 そこでE-ラーニングを受講していただき、受験を受けていただきます。今のところ特に実務経験は必要ありません。受験は毎月1回しております。
現在実地研修もネットを使ったものを準備しておりますので、受験、実地研修共にご自宅で受けることができます。

なお、E-ラーニングと受験に関するお問い合わせは東京アーキテクトスクールの方へお問い合わせください。 URLはhttp://tokyo-architectschool.com/ です。

Q.年齢制限はありませんか、なければ資料を頂きたいのでお願いを致します。

年齢制限は特にございません。受講並びに試験などを通常インターネットを使って行いますので最低限ネットを使える程度のパソコンの知識は必要です。

Q.FBを拝見しご連絡させていただきました。この空き家管理士の資格を取る為の期間及び費用を教えていただきたいです。よろしくお願いいたします。

勉強時間は皆さんいろいろですが1週間から3週間くらいで集中して受験される方が多いようです。費用や受験の内容に関しては東京アーキテクトスクールでご確認ください。

Q.〇〇というところに住んでおります○○と申します。 資格 試験内容 など詳細の分かるパンフレットなどはありますか?

現在、空き家管理士の活動等についてはHPで確認をしていただいています。そのうえでご質問等には個別でお応えしております。
受験される方は協会のHPの受験申込のところから入っていただき、東京アーキテクトスクールのサイトから申し込みをしていただきます。 そこでE-ラーニングを受講していただき、受験を受けていただきます。受験は毎月、1日あたりに実施しております。
現在実地研修もネットを使ったものを準備しておりますので、受験、実地研修共にご自宅で受けることができます。

なお、E-ラーニングと受験に関するお問い合わせは東京アーキテクトスクールの方へお問い合わせください。URLはhttp://tokyo-architectschool.com/です。

Q.空き家管理士の資格を取りたいのですが、受験対策、受験日時、受験料等の詳細がわかりません。どうすれば調べられますか?よろしくお願いいたします。

現在、空き家管理士の活動等についてはHPで確認をしていただいています。受験対策、日時、料金等、E-ラーニングと受験に関するお問い合わせは東京アーキテクトスクールの方へお問い合わせください。URLはhttp://tokyo-architectschool.com/です。

Q.空き家管理士については、ネットのみの試験でしかないでしょうか? 受験勉強については書籍などはないのでしょうか?

現在のところネットを使ったE-ラーニングで勉強していただき試験を受けてもらう形をとっております。受験に関する参考書等は今後作成する予定です。

Q.空き家管理士取得に向け通信講座はありますか?

現在、E-ラーニングを受講していただき、受験を受けていただきます。
現在実地研修もネットを使ったものを準備しておりますので、受験、実地研修共にご自宅で受けることができます。

なお、E-ラーニングと受験に関するお問い合わせは東京アーキテクトスクールの方へお問い合わせください。URLはhttp://tokyo-architectschool.com/です。

Q.空き家管理士の資格を取りたいと考えてますが、スクール卒業後の実地研修は年一回必ず受けないといけないのでしょうか?また、実地研修は〇〇市でも受けることはできますでしょうか?

実地研修に関しては今のところみなさんに受けていただきます。法整備等が落ち着き空き家を取り巻く環境が落ち着いて来れば研修の頻度も変わってくる予定です。

Q.自宅にPCが無いのですが、E-ラーニングはスマホでも受講できますか?

スマートフォンでも受講できます。詳しくは東京アーキテクトスクールの方へお問い合わせください。URLはhttp://tokyo-architectschool.com/です。

Q.空き家管理コネクトとはなんですか?

空き家管理士専用の空き家管理報告サイトです。皆さま無料でお使いいただけます。

Q.母親が入院中で、期間がはっきりしないが管理はお願いできるか?

入院や施設に入居期間の管理も承っております。安心してご依頼ください。

Q.空き家管理士他団体への参加は禁止とのことですが、現在空き家相談士の認定試験も受けています。
相談士と管理士は業務の領域が異なるため、空き家管理士の他団体にはあたらないとの認識ですが問題ないでしょうか。

空き家相談士は空き家管理士の他団体には当たりませんので問題ありません。

今後とも地域の空き家問題解決のためにご尽力よろしくお願いいたします。

クレジットカード
2019年3月より、一般社団法人空き家管理士協会の皆さんの年間登録料のクレジットカード支払いが可能となりました。利用できるクレジットカードはVisa,Master,JCB,Amex,Dinersです。ぜひご利用ください。
商標登録証サムネイル
空き家管理士」は一般社団法人 空き家管理士協会の登録商標です。
【登録第5722840号】
リーガルプロテクト
会員の皆様に安心して活動して戴ける環境作りを目指し、一般社団法人空き家管理士協会は「弁護士法人ベリーベスト法律事務所」と顧問契約をしております。